おすすめ商品

電池式LED

人感センサーの反応と同時に販促を始める光るPOP

特徴

電池式LEDは対象商品にライトを当て訴求するLEDPOPです。
人感センサーが付いていて、人を感知するとLEDが発光し、アイキャッチ効果に繋がります。

対象商品にスポットライトを当てて訴求する仕組みですが、電池式LEDの強みはそのライトの当て方が一つだけでなく複数あるということです。
ライトの当て方が複数ある理由は、本体からLED(照明)部分が取り外せることにあります。
本体とLED部分を繋ぐコードは200mmあるので、LEDを外しての活用法も豊富にあり、1台で臨機応変に活躍します。

オプションで点灯パターンを変更でき、点滅させることも可能です。点滅の速度で商品の映えが異なりますので、マッチする照明を見つけ出し販促にお役立てください。

電池式のため、配線を気にせず売り場に設置することができます。設置は本体付属の強力マグネットシートで金属製棚板に簡単に取り付けられるようになっています。

仕様

・サイズ:W200×D66×H44
・重量:390g
・電源:単2アルカリ電池×3本
・電源スイッチ:あり
・センサー:人感センサー(Cds)付き
・動作:点灯5秒/インターバル5秒
・電池寿命:約140日(1日100回想定)
※LED球数 9球付(チップ型基板状)

~ライトの当て方3パターンご紹介~
①LEDを本体にセットしたまま、商品の天面から広く照らす
②LEDを本体から外して、商品前面を下から照らす
③LEDを本体から外して、フェイスの少ない商品を奥行き方向に照らす

電池式LEDの本体画像(点灯)
電池式LEDを商品の上に設置し商品にスポットライトをあてて電池式LEDを商品の上に設置し商品にスポットライトを当てて訴求している画像
電池式LEDのライト部分を商品の下に設置し、下から商品にライトを当てて訴求している画像
電池式LEDのライト部分を陳列している商品の頭上に設置し、商品の配列が確認できるライトアップをしている画像